indiana2’s blog

音楽が大好き

ホントに久しぶりのジャズ喫茶の新譜チェック, 2015/7/27

f:id:indiana2:20150916210716j:plain

ある評論家の昨年のお薦めということでチェック。

dolphyファンは勿論、フリー系が好きな方、晩年のオーネットコールマンを聴く方もお薦めです。

ただ、dolphyを聴きこんでいない僕には先にdolphyを聴きこんだほうが良さそうです。

 

So Long, Eric! Homage to Eric Dolphy

Aki Takase & Alexander von Schlippenbach

クセナキスの打楽器作品とは, 2015/7/19

f:id:indiana2:20150912201636j:plain

はじめて聴いているのだが、難解というわけでもなく、退屈というわけでもない。ただ、明け方にいつも聴いてしまう。心地いいのは確かです。

PLEIANGESは本来6人の奏者の為の作品で人が持つ身体から出るリズムの揺らぎによるズレで効果をねらっている作品とも言われている。
そこを加藤さんが多重録音を使いどこまで追求できているのか他の演奏者と比較をしてみたいと思います。
まさしく演奏者で作品の毛色が変わってしまうのだろうから。

一方、REBONSはソロ用作品であるが、まだ良さがわかってないか。
 
Xenakis: IX
KUNIKO

ノーノの見直し, 2015/7/14

f:id:indiana2:20150909210522j:plain

もうあれから20年も経ってしまったのですね。

極端にpppppppな曲、いきなりfffffffffになる。

このアルバムはfffffffffはないです。

これこそ、時代にやっと追いつかれたのかな??

声楽が入っていない分まだ、間接的な気もします。

 

ノーノ:未来のユートピア的ノスタルジー的遠方、夢みながら“歩かねばならない” 

 

久しぶりのクレーメルkremerata balticaの新譜は①, 2015/6/19

f:id:indiana2:20150908225936j:plain

グラスの協奏曲の2番が聴きたくてチェック! 出だしがバッハの無伴奏かなと思っていたらしっかりグラスのミニマルにクレーメルのバイオリンが絡んでくるではありませんか。8楽章もあり聴きどころ十分。最近のバイオリン協奏曲の中でも自分の背中の普段届かないツボを押さえてくれる作品の1つとなりました。
ペルトのエストニア子守り歌は短いが十分心の隅に残るやさしい曲
カンチェリの曲は心の静と動が交互に表現させていて最後は静かに終わる
梅林の曲は舞踊曲のような映画音楽だ

最近よく聴いているjazzは, 2015/5/23

f:id:indiana2:20150902235934j:plain

 

open.spotify.com

30年以上まえの自分はこのアルバムがしっくりいかなかったが、今はmilesのスタンダードものに劣らずイイネ!

このスマートに突き刺す音、マルサリスしかできてないのでは、、

VSOPは同じ言い回しだと、、言うJAZZ喫茶の方も最近いたけど、、、いいものはよい。

PS.(9/2記す)

最近知ったのだが、2015年1月に急逝したジャズ評論家・中山康樹氏の「遺作」

で「ウィントン・マルサリスは本当にジャズを殺したのか?」があり、

びっくりしていて是非チェックしたくなっています。

I didn't like this album more than 30 years ago, but now I like it as much as the standard one of miles!

Maybe only Marsalis can make this smart piercing sound,

There was a jazz coffee shop who said that VSOP is the same phrase recently, but good ones are good.

PS. (Note 9/2)

As I recently learned, the "remaining work" of jazz critic Yasuki Nakayama, who died suddenly in January 2015.

"Did Wynton Marsalis really kill jazz?"

I'm surprised and want to check it out.

 

Quartet

Herbie Hancock Quartet

ここ最近ではかなり秀作のテクノ, 2015/2/14 This is a very good techno recently, February 14, 2015

f:id:indiana2:20150901214434j:plain

open.spotify.com

www.youtube.com

昨年のテクノでちまたの評価が高かったのでチェック。

time away:舟が出るような汽笛から始まるがこれはノアの方舟
以下alison skidmoreの声が活かされている曲、on oath,science and industry,faith in strangers
すばらしい!!

うん、よくよく思い出してみるとcocteautwinsの最後のほうでこういったタイプの

www.youtube.com

Seekers Who Are Loversのような曲があったなあ~。

 

Checked because last year's techno was highly evaluated.

time away: It starts with a whistle like a boat, but this is Noah's ark
Below is a song that uses alison skidmore's voice, on oath, science and industry, faith in strangers
great! !

Well, if you remember well, there was a song like Seekers Who Are Lovers of this type in the last work of cocteautwins.

FAITH IN STRANGERS

ANDY STOTT

久しぶりのテクノ:まだ聴き込み足りない?, 2015/1/18

f:id:indiana2:20150827000606j:plain

Le sacre du printempsやanother green worldの 断片が垣間見れたのは意外だった。

タワレコele-kingで超お薦めとなっている。途中までの曲は新しい。

要注目のレーベル『PAN』の新譜も待ちどおしいかぎりには違いない。

 

KOCH [未発表ボーナストラック(DLコード)+解説+帯] Extra tracks 

LEE GAMBLE